http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-99.html自分の部屋を掃除してたらこんなものがでてきたらしい・・・

とにかく左の
動画を見て欲しい。
こちら。まあ内容を言っちゃうと(結局言うのか)部屋を掃除してたらファミコンとPCエンジンが出てきたという
動画なのだ。
とくにオチはないと思う。そんな
動画が約10万回も再生されていたから驚きだけど、しかしそんなことよりも圧倒的な違和感をおぼえたのはコメントだ。
・
懐かしい。涙でそうだ。
・癒されました。ありがとうございます。
・おおこれは何というお宝物が...
・かっこいい!!昔はよくやりました~
・なつかしいゲーム機だ お宝ですね
・すごいですね。大事に保存しておくといいですよ。
・でた!初代ファミコン!絶滅したとして、マンモスと一緒に図鑑に載ってそうで怖いな
なんでしょうか、この
温度差・・・たしかにファミコンをいまだにやってる人間(僕を含めて)のほうが世間的には珍しいんだろうけど、ネットの世界ではそうでもないと思ってたよ。そういえば僕がこのホームページを立ち上げたのは10年前。その頃は毎日のように上のようなメールが来たっけ。その後ファミコンブームだ、20周年だといって盛り上がってきたと思うけど、状況はあまり変わってないようだ。
若い人が多くなったのか、ご年配が多くなったのか。いずれにしても色んな世代にネットが普及してるってことかな。それこそ「ファミコン」で検索すればCM集とか、
死ぬほど懐かしめる動画が山ほど出てくるんだけど。
本体がチラっと出てきただけでこの反応なんだから嫌になっちゃうよね。しかしなかにはこんな意見もある
・びっくりするほど古くは無いだろ。存在を忘れていたあんたにびっくりだ。
・そんなに珍しい事かなと思ったら、投稿者さんの年齢を見て納得。旧世代の遺物が出てきた感覚なのでしょうね。
結局はyoutube(日本版)のトップページにリンクされていたということで、再生回数が伸び、こんな反応になったと思われるが、まだまだファミコンが
懐かしいと感動してくれる人たちがたくさんいるということは、僕のホームページもまだまだイケるってことなんじゃないだろうか。やったね!(結局そこか・・・)
- 関連記事
-